VA/VE事例

袋穴メネジ部のメッキ液循環穴追加提案による錆抑制

BEFORE

鉄系の材料でメッキがある製品について、メネジ内部は空気溜まりになることでメッキ液が循環せず、内部は薄膜が付いている状態でした。時間の経過とともにメネジの奥から錆が発生してきます。

AFTER

袋穴メネジの下穴に対して90°の方向からドリルを貫通させることで、メネジ部に空気溜まりができずメッキ液も循環するため、ネジ内部のメッキはもちろん、時間経過による錆の発生が抑制されます。

POINT

見積りの際にメッキ工程のあるネジ部品について、内部にはメッキ液が廻らないため、メネジと90°の関係でメッキ液の循環穴を追加することをお客様に提案。採用されたことで時間経過によるメネジ内部の錆問題は解決されました。

ご相談・お問い合わせ 技術資料ダウンロード